- トップページ
- 改修・外壁補修工事
外壁補修工事の必要性necessity

定期的な外壁塗装により外壁は風雨や紫外線などによる劣化から保護されていますが、築年数の経過や自然災害などに遭うことで次第にダメージが進んでいきます。
劣化が進むと外壁に使われているモルタルやコンクリートが剥がれてしまう恐れがあります。
思わぬトラブルを防止するためにも、劣化が深刻化する前に外壁補修工事を行うことがおすすめです。
見た目の美しさも回復し、建物の寿命を維持していくうえでも必要な工事です。
ビル・マンションの外壁診断を無料で承ります!free check

弊社ではビルやマンションの外壁診断を承っております。
調査方法は経験豊富な専門家による目視による調査をはじめ、赤外線調査や打診器具による直接打診調査、クラックスケールによるひび割れの測定、塗膜・磁器タイル付着強度試験と多岐にわたります。
表面的な劣化だけでなく、ひび割れの深さや外壁のタイルやモルタルの浮き具合なども確認できるので安心です。
診断は無料ですので、ビルの管理会社様やマンション管理組合様もお気軽にご利用ください。
外壁補修工事の流れflow
STEP01 --- まずはお気軽にお問い合わせください
「外壁の劣化が気になる」「マンションやビルの長期修繕計画の実施時期が来た」など、外壁補修工事をご検討ならお気軽にご相談ください。
専門職人による現場調査の日程を調整させていただきます。
お電話でのお問い合わせ:082-258-5251 メールでのお問い合わせ:こちらをクリック
STEP02 --- 現場調査・外壁診断を行います
専門技術や専門ツールを駆使し、外壁の状態を内部に至るまでしっかりとチェックいたします。
診断は無料で行えますので、表面の剥がれや浮きなど気になることがある方もぜひご利用ください。
STEP03 --- お見積書・施工計画書を作成します

現場調査と診断の結果に基づき、外壁補修工事のお見積額のご提示と施工計画書を作成してご提案させていただきます。
無料にてご提案しておりますので安心してご相談いただけます。
STEP04 --- ご納得いただけましたらご成約となります
お見積額や施工内容、工事のスケジュールなどにご納得いただきましたらご成約となります。
書面の取り交わしをしっかりと行いますのでご安心ください。
ご契約後により詳しい内容の打ち合わせをさせていただき、工事日程の調整をいたします。
STEP05 --- ご近隣への挨拶回りと事前準備を進めます
ご近隣への工事計画のご案内やご挨拶、マンションやビルの住人や使用者様へのご案内などを行います。
安全面に徹底配慮するとともに、粉塵などが飛び散らないよう養生などの事前準備を行いますのでご安心ください。
STEP06 --- いよいよ施工開始です
工期に従って施工を開始し、経験豊富な職人が施工計画に基づき作業を進めていきます。
剥がれや浮きを取り除き、丁寧に下地を補修して状態を改善させていきますので、安心してお任せください。
STEP07 --- 施工後のアフターフォローもばっちりです

施工が完了いたしましたら仕上がりをご確認いただき、足場の解体などを行います。
アフターフォロー体制も充実しており、施工後も定期的な外壁診断のご案内や必要に応じたメンテナンスが行えますのでご安心ください。
見積依頼・お問い合わせはこちら contact us